コンテンツにスキップ

TOPICS

広報ふたば  (令和5年12月号 災害版No.151)

広報ふたば (令和5年12月号 災害版No.151)

広報ふたば(令和5年12月号災害版No.151)に掲載されました。

もっと詳しく知る
福島県双葉町より感謝状をいただきました

福島県双葉町より感謝状をいただきました

2023年11月3日、福島県双葉町で行われた「令和5年度双葉町表彰式」にて、感謝状をいただきました。 「キャリー・ザ・サン双葉町復興応援モデル」を販売開始した2021年以来、2022年1月に285個、2023年3月に200個、そして今回新たに200個寄贈いたしました。 その活動をご評価いただき、この度、双葉町表彰式にて感謝状をいただきました。   ▲受賞者を代表して謝辞を述べる弊社代表・傳馬   当日の表彰式様子は双葉町公式サイト内の「ニュースふたば」にてご覧いただけます。 ■「ニュースふたば」令和5年度双葉町表彰式 https://www.town.fukushima-futaba.lg.jp/10664.htm   ■BUY ONE GIVE ONE 福島県双葉町復興応援プロジェクトの詳細はこちら https://www.landport.co.jp/topics/news/令和5年度双葉町表彰式にて、感謝状をいただきま/

もっと詳しく知る
福島民報

福島民報

福島民報 2023年11月5日(日)発行3日に行われた表彰式についての記事が掲載されました。  

もっと詳しく知る
天神岬アウトドアフェスティバルNARAHAに出店

天神岬アウトドアフェスティバルNARAHAに出店

2023年10月21日、22日に福島県楢葉町で行われたアウトドアフェスティバル天神岬アウトドアフェスティバルNARAHAに出店しました。>>公式サイト

もっと詳しく知る
南スーダン国内避難民キャンプからお礼の声が届きました

南スーダン国内避難民キャンプからお礼の声が届きました

2021年3月に認定NPO法人Reach Alternatives(REALs)様のご協力を得て1,000個のキャリー・ザ・サンを寄贈した南スーダンの国内難民キャンプから、お礼の言葉が届きました。   コロナ禍による物流制限や、現地コミュニティ内での配布基準の策定など、あらゆるチャレンジを乗り越え、1年3ヶ月の月日をかけてようやく現地の方々に届いたキャリー・ザ・サン。 「子供が夜でも勉強できるようになった」、「夜間でも安心して外出できるようになった」、「夜でも授乳やおむつ替えがやりやすくなった」など、喜びの声を多数いただきました。   ▶︎南スーダンからの声の詳細はこちら   (画像提供:REALs) 

もっと詳しく知る
第1回「太陽を届ける旅」〜タイ・ミャンマー〜 を実施

第1回「太陽を届ける旅」〜タイ・ミャンマー〜 を実施

2023年8月21日〜27日、公開型SDGs体験プログラム第1回「太陽を届ける旅」を実施しました。 過去にご購入いただいたユーザー様2名とランドポートスタッフがタイ・ミャンマー国境地帯の町 メーソートを訪問し、合計624個のキャリー・ザ・サンを届けました。 ▲タイ・メーソートに位置する移民学校や難民キャンプの子供達   ▶︎BUY ONE GIVE ONE®︎とは ▶︎第1回「太陽を届ける旅」詳細 ▶︎BUY ONE GIVE ONE®︎公式Instagram

もっと詳しく知る
TEDxAnjo Women 2023に協賛

TEDxAnjo Women 2023に協賛

2023年10月21日(土)開催のTEDxAnjo Women 2023に協賛しました。CC BY-NC-ND TEDxAnjohttps://tedxanjo.com/  

もっと詳しく知る
日経MJ

日経MJ

日経MJ 2023年10月13日(金) 購入頂いたユーザー様と一緒にキャリー・ザ・サンを届ける「太陽を届ける旅」やBuyOneGiveOneの活動が紹介されました。

もっと詳しく知る
GekkanNZ(月刊ニュージー)No.327

GekkanNZ(月刊ニュージー)No.327

GekkanNZ(月刊ニュージー)No.327でご紹介いただきました。

もっと詳しく知る